バイアスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > バイアス > バイアスの意味・解説 

バイアス


bias

別表記:バイアス

「bias」の意味

「bias」とは、ある特定の方向考え方偏った傾向態度を示すことである。偏見先入観といった意味合い含まれるまた、統計学データ分析分野では、測定評価誤差を指すことがある

「bias」の発音・読み方

「bias」の発音は、IPA表記では /ˈbaɪəs/ となる。IPAカタカナ読みでは「バイアス」となり、日本人発音するカタカナ英語では「バイアス」と読む。

「bias」の定義を英語で解説

"Bias" refers to a tendency or inclination towards a particular direction or way of thinking, often resulting in unfair or prejudiced attitudes. In the fields of statistics and data analysis, it can also refer to errors in measurement or evaluation.

「bias」の類語

「bias」の類語には、prejudice偏見)、partiality(えこひいき)、favoritism(贔屓)、inequality(不公平)、unfairness(不公正)などがある。

「bias」に関連する用語・表現

「bias」に関連する用語表現には、confirmation bias確証バイアス)、selection bias選択バイアス)、sampling bias(標本バイアス)、gender bias(性別バイアス)、cognitive bias認知バイアス)などがある。

「bias」の例文

1. The media often shows a political bias in their reporting.(メディア報道においてしばしば政治的なバイアスを示す。) 2. The teacher's bias towards certain students affected their grades.(先生特定の生徒対するバイアスが成績影響与えた。) 3. The survey results may contain a bias due to the small sample size.(調査結果には、小さな標本サイズのためにバイアスが含まれているかもしれない。) 4. The company is working to eliminate gender bias in the workplace.(その企業職場での性別バイアスを排除するために取り組んでいる。) 5. Confirmation bias can lead to incorrect conclusions.(確証バイアス誤った結論につながることがある。) 6. The experiment was designed to minimize potential biases.(その実験は、潜在的なバイアスを最小限抑えるように設計された。) 7. The jury must be unbiased in their decision-making process.(陪審員は、意思決定過程でバイアスがないようにしなければならない。) 8. The algorithm has a built-in bias that needs to be corrected.(そのアルゴリズムには、修正必要な内蔵バイアスがある。) 9. The test results were skewed due to a sampling bias.(標本バイアスのため、テスト結果歪んでいた。) 10. The editor's personal bias should not influence the content of the article.(編集者個人的なバイアスが記事の内容影響与えてならない。)

バイアス

英語:bias

「バイアス」とは・「バイアス」の意味

バイアスとは、先入観偏見、人の思考や行動に偏り生じ要因という意味である。一般的にビジネス用語として使われるが、医療用語心理学用語として用いられている。

「バイアス」の熟語・言い回し

バイアスをかけるとは


「バイアスをかける」は、物事判断する際に事前イメージ情報などに過大に影響され偏った考え方意図的に物事を見るという意味である。「バイアスを従業員に対してかけるような行いをするのは止めたほうがいい」というように使われる類語として、「色眼鏡で見る」「偏見を持つ」などがある。

正常性バイアスとは


正常性バイアス」とは、自分都合の悪い情報無視してしまう現象意味する例えば、火事地震などの危機直面して避難しなければいけない状況なのに、物事過小評価して大丈夫と思い込もうとすること。客観的に現状を見ることができず、何か注意すべきことが起こって無視してしまうことだ。

ラブバイアスとは


「ラブバイアス」とは、人気アイドルグループKis-My-Ft2」のシングル曲である。「ラブバイアス」の「ラブ」は「愛」、「バイアス」は「推し」という意味。したがって、「ラブバイアス」とは「自分愛す推し」つまり「愛する人」意味する。「ラブバイアス」は造語で、実際に英語圏使われている表現ではない。

ジェンダーバイアスとは


ジェンダーバイアス」とは、人間社会男女役割について無意識に固定的な思い込み偏見を持つこと。例えば、「男性は外で働いて家族を養わなければいけない」、「女性結婚した仕事辞めて家事子育て従事しなければいけない」という思い込みである。「ジェンダーバイアス」はとりわけ女性へ差別を生みやすく社会問題として注目されている

感情バイアスとは


感情バイアス」とは、感情的要因によって思考物事判断偏ってしまうことである。例えば、会社の同僚つれない態度取られた時、周り人間自分悪口伝えたかもしれない思い込むことだ。客観的に物事判断できず、自分感情だけを最優先してしまう自己中心的なバイアスである。

アンコンシャス・バイアスとは


アンコンシャス・バイアス」とは、過去経験自分思い込み周囲の環境など様々な要因によって非合理的判断をしてしまう心理現象だ。例えば、「お年寄り優しい人が多い」、「若者SNSばかりやっている」というような無意識の偏見思い込み。「アンコンシャス・バイアス」は誰にでも見られるのである

「バイアス」の使い方・例文

・人の命を預かる医者として患者に対してバイアスをかけるような行為は絶対に許せない
・私は中学校教師として働いているのだが、すべての生徒に対してバイアスをかけるような行いは止めるように常に心がけている。
たくさんの新聞目を通してみて感じたのは、ほとんどの新聞政治的なバイアスを持っている
被告人入信している宗教が、陪審員にバイアスを抱かせていると弁護士法廷の場で主張した
感情バイアスとっさに働いてしまい、あの時物事客観的に判断できなかったことを非常に後悔している。
・「お酒が全く飲めない仕事できない」という考え方は、アンコンシャス・バイアスだと思う。
・「女性子供ができたら家庭入って子育て専念すべきだ」という考え方は、まったくもってジェンダーバイアスだと思う。
あの時正常性バイアス働いてしまったために詐欺見破ることができなかったのはすごく悔しい。
・あの新入社員社長の息子なので、バイアスが働いて入社できたのだと噂になっている
入社試験面接を行うに当たり、どのような学生に対して一切バイアスをかけずに中立的に見るようにしている。

バイアス

英語:bias

「バイアス」とは、「傾向」「偏向」「先入観」といった思考判断特定の偏りもたらす思い込み要因得られる情報偏っていることによる認識歪みのことを意味する表現。英語の biasそのまま日本語導入した語であり、英語の bias日本語と同様「傾向」「先入観」など文脈によってさまざまな意味合い用いられる

統計的手法用い調査においては調査方法調査結果抽出方法解釈などに起因するデータ偏り」がバイアスと呼ばれる。バイアスが含まれている可能性顧慮しないデータの解釈見誤る場合あり得る

認知バイアス」は心理学の用語で、人間判断認知意思決定などにしばしば紛れ込む恣意的な傾向を指す。たとえば、災害生じ危険が身に迫っている状況下において、多くの人は何となく「自分は助かるだろう」と思えてしまう。結果として逃げ遅れ命を落とすような事態につながる。この「自分大丈夫」と考え認知バイアスは特に「正常性バイアス」と呼ばれる

学術的な文脈でなくても、先入観とらわれている、偏見先行している、色眼鏡で見る、というような意味合いで「バイアスがかかっている」と表現される場合多々ある。たとえば2010年代後半安倍政権においては「安倍信者」と罵られ人々や「アベノセイダーズ」と揶揄される人々があるが、これらの呼称には「安倍首相が最高と信じている」「安倍首相全ての元凶信じている」というバイアスがかかっている含みがあるともいえる。

バイアス【bias】

読み方:ばいあす

織物布目に対して斜めであること。また、それに沿って裁った布地バイヤス。「生地を—に使う」

バイアステープ」の略。

真空管トランジスター適切に作動させるため、その端子間に加え直流電圧バイヤス

社会調査で、回答偏り生じさせる要因となるもの。質問文の用語や質問態度などについていう。

先入観偏見


バイアス

【英】bias

調査起きさまざまな偏りのこと。有意抽出法では、調査員が「親切そうな人」を対象者選びやすいとか、郵送調査法では、調査テーマ関心のない人や筆無精の人が脱落しやすい、といったバイアスがある。そのほか女性年齢低めに答えられやすい、借金商店売上少なめに答えられやすい、商品選択理由としてはデザイン価格よりも品質をあげがちである、といった回答内容についてのバイアスがある。調査実施にあたっては、このようなバイアスの発生極力抑える必要があることは当然であるが、調査結果活用においてもバイアスの存在する可能性考慮しておく必要がある

バイアス

バイアスとは、「偏向」「先入観」「データなどの偏り」のことです。心理学には「認知バイアス」という言葉ありますが、経験思い込み周りの環境などにより、物事非合理的判断してしまうことを指します統計学においては、「サンプリング方法偏った際に、結果影響与え得られ情報間違っていることで認識がゆがむこと」として使われます。

バイアス

分野
数値予報資料に関する用語
意味:
数値予報結果に、ある一定の誤差傾向があること。系統的誤差
用例
GSM台風北進バイアス。

バイアス、偏り、偏見

【仮名】ばいあす
原文bias

臨床試験において、研究設計情報収集および解釈方法みられる欠陥のこと。バイアスにより、研究試験が示す現象について誤った結論を導く場合もある。

バイアス

名前 Byas; Bias

バイアス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 04:35 UTC 版)

バイアス: bias: 偏誤)とは偏り、かさ上げ、斜めのこと。




「バイアス」の続きの解説一覧

バイアス(偏り)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/04 14:39 UTC 版)

偏りと分散」の記事における「バイアス(偏り)」の解説

学習アルゴリズムにおいて、誤差のうち、モデル仮定誤り由来する分。バイアスが大きすぎることは、入力出力の関係を適切に捉えられていないことを意味し過少適合している。

※この「バイアス(偏り)」の解説は、「偏りと分散」の解説の一部です。
「バイアス(偏り)」を含む「偏りと分散」の記事については、「偏りと分散」の概要を参照ください。


バイアス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 23:47 UTC 版)

世論調査」の記事における「バイアス」の解説

正しく世論調査行っても必ず発生する統計学的な誤差とは別に世論調査正確性ゆがめる回答者のバイアス(偏り)がいくつか存在する

※この「バイアス」の解説は、「世論調査」の解説の一部です。
「バイアス」を含む「世論調査」の記事については、「世論調査」の概要を参照ください。


バイアス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 01:13 UTC 版)

メガプロジェクト」の記事における「バイアス」の解説

予算工期利益初期想定対すパフォーマンス一貫して乏しいにもかかわらず、ますます多くメガプロジェクト提案されているという奇妙なパラドックス存在するので、楽観バイアス戦略詐称 (Strategic misrepresentation) をなるべく減らすためプロジェクト立案段階における熟慮が必要とされる

※この「バイアス」の解説は、「メガプロジェクト」の解説の一部です。
「バイアス」を含む「メガプロジェクト」の記事については、「メガプロジェクト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バイアス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「バイアス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



バイアスと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バイアス」の関連用語

バイアスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バイアスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2024 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバイアス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの偏りと分散 (改訂履歴)、世論調査 (改訂履歴)、メガプロジェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS